中国語教室・英語教室・二胡教室・中国語企業研修の多元中国語教室

03-5715-1063

email:info@chinalinear.com
受付時間10時~21時(年中無休)

HSK認定校

スタッフブログ

2012.02.12 田宇の二胡ミニコンサート――「新春のお祝い」

皆さん、こんにちは。

春が来ましたね。

まだちょっと寒いですけど・・・

去年の発表会以来、ずっと静かだったチャイナリニアは

今回は「秀才」の二胡講師の田宇が担任になったきっかけで、

ミニコンサートを行います。

ちょっと遅れますが、中国のお正月のお祝いのためでもあります。

また田宇の二胡の音色は生徒さんがみん魅了されて聞きたいという声に

応えるためでもあります。実は私もすごく聞きたいです。

それで「新春のお祝い」パーティを開催しましょう.

同時に田宇と同じステージに登場したい生徒さんがいらっしゃれば、

(二胡と古筝  二胡はなるべく合奏でお願いします。)

各講師と相談して、曲を決めてください。

(ご登場の方の服装は少しステージの雰囲気をお願いします。)

またご家族やお友達を是非、是非誘ってくださいね。

日日:3月17日(土曜日)

時間:14時~(約1時間半ぐらい)

場所:viegin café 品川

http://www.virgincafe.jp/shinagawa/access.html

電話:03-7618-2466

入場料:1000円 

(お飲み物一杯を含む、それ以外のご注文は別にお払いをお願いします。

懇親会:17時~

会費:4000円

場所:栄華楼 品川グランドセントラルタワー店

http://r.gnavi.co.jp/b232405/

電話:03-6712-9838

会費は全部その場でお支払いをお願いします。

二胡の合奏の練習は12時教室に集合をお願いします。(無料)

チャイナリニア 品川中国語教室 二胡 古筝教室

2012212

2012.02.11 77才の生徒のレッスンの中国語の会話の内容を日本語に

篠原 寒いですね、お年寄りが寒さに弱いですよ。
   政治も経済も悪いニュースばかり。
yuyi どんな悪いニュースですか
篠原 民主党もだめ、自民党もだめ、新しい党がほしい
yuyi 大阪の橋本さんのような?
篠原 彼もいいですけど、石原さんがいいですよ
yuyi 彼を首相にすれば、年じゃないですか。
篠原 年齢と関係ない、彼に譲るべき
yuyi 彼のような人を首相したいですね。
篠原 いいえ 彼に首相を選んでもらう
yuyi そうしたら、彼は息子さんを選ぶじゃ はは・・・
篠原 ははは・・・

篠原 今の政治家はみんなの二世で、頭がわるいんだ、
yuyi お 頭を持ていないんだ
篠原 しかし日本人が全員頭を持っていないと信じません。
yuyi ははは・・・ まあ、家業行のようなものですね。
篠原 そうです、日本のために考える人が少ないです。
yuyi じゃ どうすればいいですか
篠原 総選挙。
yuyi 選挙か、ちゃんとした相手がいないから、誰を選びますか。今の首相
   誰だっけ、首相が変わりすぎるから、名前も覚えられなくなった。
篠原 野田、野田です。
yuyi 彼はどうですか。
篠原 彼は個人がいいですけど、民主党の党員はだめです。
yuyi まあね、日本人がなあなあで仲良くするから
篠原 そう、そう 「なあなあ」は中国語でなんで言ういますか。
yuyi 中国語? ありません。もしかしたら「心照不宣」?これです。
篠原 日本はどうなるんでしょう
yuyi 篠原さんは大丈夫です。関係がないから。
篠原 ははは 私は死んだら、関係なくなりますね。
yuyi ははは、いいえ、100歳まで生きられますよ。
篠原 できない、できない。
yuyi これから日本はどんどん悪くなるでしょう、有る程度になったら、
   海の水面下からいきなり天まで届く龍のように
    飛び上がってきた人物が現れて、日本を救うの。
篠原 そうなるかあ・・・・
今は日本があらゆる面で「転換期」に立たされていると私は思います。
世界観や価値観などの考え方、行動パターンがこれからどんどん
変わっていきます。政治から経済まで。
例えば、女性が働きやすい社会を作っていくどか・・・
必ず迷いから抜け出すでしょう。その日が何時来るか分かりませんが、
待つしかありません。もしかしたら、先に来るのは地震です。
きっと全部乗越えるでしょう。物を書く者は決して暗く書いてはいけません。

yuyi
2012年2月10日

2012.02.09 「孝顺 男」—親孝行の男  チャイナリニア 品川中国語教室編集

言葉より文化を説明したいです

「孝顺 」は親孝行の意味です。つまり親孝行の男です。

出会いのサイトで男性の自己紹介のところで、一番に出たのは大抵「孝顺男 」です。

これは中国人にとってとても重要な要素です。男女ともに、親孝行出来ない人がNGです。

日本に長くいるから、中国では当たり前のことなのに、気になっています。

中国では人を判断する日取るの基準は親に対して優しいかどうかです。

親孝行の人なら友達としても一緒にビジネスをしても安心だといことです。

なぜかと言うと、生んでくれた親さえ優しくできなければ、人にも優しくないはずだと判断されます。

日本はいい人かどうかまず人には迷惑をかけるかどうかで判断しますが、

中国では「善」「悪」でいい人かどうかを判断します。

ですから、これは中国文化の大事なポイントです。

今日の中国語豆知識でした。

yuyi

2012年2月9日

 

 

 

 

 

 

2012.02.09 「靠谱」—信用があるさま チャイナリニア 品川中国語教室編集

靠谱是从「离谱」衍生出的反义词,表示可靠,值得相信和托付的意思。

そもそも北方の方言で、今は流行語になりました。「靠」一番近い、頼っているの意味です。「谱」は楽譜の意味ですね。つまり楽譜に一番近いということで、外れていまない、楽譜の通りです。

大抵男性に対して、信用がある、頼りがいのあるひとへの表現です。

例:我很靠谱。私は信用があります 

   他是个靠谱的男人 彼は頼りがいのある男性です。

反対は「离谱」です

楽譜から外れている意味で、信用があるというより、あんまり想像以上の、信じられない出来事への表現です。

例えば:「他做事太离谱了。」 彼はやっていることはあんまりひどいです。

 「这件事太离谱了。」  この件はあんまり怪しいです。

今日の中国語豆知識でした。

yuyi

2012年2月9日

 

 

 

儿化音“谱儿”)

2012.02.06 「下海」—国営の組織での仕事をやめて、自らのビジネスを挑む行為 チャイナリニア 品川中国語教室

「下海」  ちょっと説明しにくい表現です。今の流行語ではないですが、少しでも時代に遅れる言葉ですが、今でもたまに見かけます。

最近の出会いの中に「我97年下海经商」と言った人がいました。

(私は97年から仕事をやめて、自分のビジネスを始めました。)

ふと「下海」という表現を思い出しました。

鄧小平さんの改革開放政策を始めたごろ、たくさんの中国人が「官糧」をやめて

自分のビジネスを始めました。それまですべで国営されてきた組織の世界に対して、

ビジネスの世界は海のように見えたでしょうか、そのビジネスの海を飛び込む行為は

「下海」と言われてきました。

ですからこれから「下海」を見ると、本当の海に飛び込むと思わないでね (笑)

今日の中国語豆知識でした

yuyi

2012年2月6日

 

 

 

 

 

 

 

2012.02.06 「爱心」— 思いやり   チャイナリニア品川中国語教室

「爱心」は文字通り、愛を持っているこころという意味です。

日本語に訳すと「思いやりが有る」と理解すればいいと思います。

中国人は普段によく「这个人有爱心」(子の人が思いやりがあります)と表現しますが、

言い換えれば「優しい心を持っている」の意味です。

恋人同士や身内などではなく、周りの人々にも優しい心をもち、気遣うこともできます。

例:「我想找一个有责任有爱心的人」 私は 責任感と思いやりがある彼氏を探したいです。

今はよく使われている言葉です。

今日の中国語豆知識でした。

yuyi

12012年2月6日

 

 

 

 

 

 

 

2012.02.04 「淡定」—淡々と落ち着くさま。最近気になる表現です。チャイナリニア 品川中国語教室編集

上級レベルの中国語です。

「淡定」は特別な言葉ではありません。

以前にこのような表現は聞こえていませんでした。最近文章やテレビなどよく聞こえた表現なので、ただ使い方に対して気になっています。

文字通りに「淡々と落ち着くさま」です。 最近特に使われているようです。

例えばこの人は「淡定」です(落ち着く人)。( 他很淡定。 )

あの騒いでいる二人は「淡定」ください。(落ち着いてください)(你们两个,请淡定。)

「淡定」と言われる人が、偉い人や成功者など品がよく落ち着いている人です。

誰にも「淡定」とは使ってはいけません。

今日の中国語豆知識でした。

yuyi

2012年2月3日

 

 

 

 

2012.02.02 「美女」— お嬢さん 女性に対ての呼び方 チャイナリニア品川中国語教室編集

 

説明しなくても中国語が分からない日本人でもこの言葉が分かるはずです。

社会の変化につれて、言葉も進化していきます。

以前は若い女性には「小姐」と呼ばれていましたが、風俗女が「小姐」と呼ばれているので、

普通に呼ばれなくなりました。それで登場したのは「美女」です。

今は中国で何処へ行っても女性「美女」と呼ばれています。

特に知らない人をこう呼ぶと無難みたいです。

中国にいらしたら、使ってみてくださいね。

今日の中国語豆知識でした。

yuyi

2012年2月2日

 

 

2012.01.31 「爷们」— 男らしい  チャイナリニア 品川中国語教室編集

「爷们yémen」の阪大は「娘niáng」です

古い言葉ですが、新しい使い方になりました。

昔は親戚の男性同士とくに違う世代の間の親しい呼び方でしたが、

しかし現代社会では「爷们」は男らしさに使われるようになりました。

代表的なのは北のほうの男性の性格が「北方爷们」と表現されています。

「南方爷们」と聞いたことはありません。 

北のほうの男性はおおらかで率直な性格が特徴的です。

 例えば「 我是性格非常北方爷们的上海女人」 私は北方男性のような性格を持つ

     上海の女性です。 (この意味分かるでしょう、すごい上海の女性です。)

    「你挺爷们」 とても男らしいですね 。決して女性に対して言っていないでしょう。

今日の中国語豆知識でした

yuyi

2012年1月31日

 

 

 

 

 

2012.01.31 「二」— 阿呆 チャイナリニア 品川中国語教室編集

 

 

文字通り数字の「二」の意味です。

なぜか中国では阿呆っぽいいい方は「二」と関係しています。

例えば 「二百五 」èrbǎiwǔ 阿呆の意味です

     「店小二」diànxiǎoèr 昔の店の店員さんの読み方でした。

     「二愣子]  érlèngziあんまり頭で考えないで行動する人

            [二虎] érhu わけが分からないさま

     「二小子」érxiǎozi昔の男の子のニックネームによく使っていましたが、

     主役ではなくぺこぺこしている脇役の意味です。

などなど・・・

言葉は進化してきた今日は「二」だけを使われるようになりました。

例えば 「就我二」 私だけ馬鹿です

            「你很二」 貴方は阿呆です。

特に北京の人がこういふうに使っているそうです。

今日の中国語豆知識でした

yuyi

2012年1月31日

無料体験レッスンのお申し込みはこちら

多元中国語教室の無料体験レッスンは随時受け付けております。
まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。

03-5715-1063

メールでお問い合わせはこちら