(関連グループ校東京華楽坊芸術学校)
華楽坊
児童向けバイオリン無料体験公開レッスン
二回:2016年12月17日、12月24日
参加すると賞品を得ることができる

一,無料公開レッスンの内容
1 バイオリンを知って、触ってみる:
バイオリン構造
勉強は弓を握る
2 子供の音楽理論の知識:
バイオリンに音階を探す
リズム練習
3 バイオリンを弾いてみる:
4 バイオリン子供の名曲をゲームする:
二,無料公開レッスンの日程
2016年12月17日(土)13:00~14:30
2016年12月24日(土)13:00~14:30
二週間連続で無料公開レッスンを開催しますので、ご都合の良い日程をお選びいただけます。
三,無料公開レッスンの会場
華楽坊スタジオ
(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-23-26みなみビル地下一階)

四,抽選会と申込方法
抽選会&賞品
当日ご参加される方は、抽選会にご参加いただけます。
一等賞:バイオリン一本(2)
二等賞:1万円分のレッスン料金優待券一枚(2)
三等賞:バイオリンレッスン一回分無料券(3)
参加賞:キャンディー
無料公開レッスンのご予約をお待ちしています!!!
お問合せ&申込方法
電話:03-5715-1063
住所:〒108-0075 東京都港区港南2-16-8 ストーリア品川1501
公式ウェブサイト:http://chinalinear-gakki.com
Emailアドレス:info@chinalinear.com
五,レッスン講師の紹介
『田佳媛』

5歳からバイオリンを習い始め、15歳で瀋陽市中学生青年交響楽団に入団し、様々な大型コンサートに参加。瀋陽音楽学院バイオリン科卒業。
遼寧省主催の三大テノール(戴玉強,魏松,莫華倫)新春コンサートをはじめ、2012年第四回瀋陽中外音楽文化交流会、同年遼寧テレビ局中国共産党結党91週年音楽作品、譚晶のMV撮影等に出演。
長年の教学経験に基づき、生徒一人ひとりに合った指導で、バイオリンと音楽への興味を引き出すことをモットーとしている。基礎を重視し、生徒の音楽的素養を向上させることで、生徒の情操教育に力を入れている。
六,バイオリンレッスンを選ぶ理由
バイオリンを習うことで、理性的な知識を情感的に表現でき、数学的思考が鍛えられます。手・目・脳を完全に連動させることで、頭脳だけでなく身体も鍛え、美的感覚を養い、知能指数と感情表現をともに向上させることが目的です。
具体的には、子供のバイオリン学習では、
1,左右の手を動かすことで、左脳・右脳を同時に開発し、より賢くなります。
2,楽譜を絶えず目で追うので、物事に対する集中力を大きく高めることができます。
3,バイオリンは小さくて軽いので、持ち運びやすく、外での演奏も便利です。
七,当校のメリット
東京華楽坊芸術学校は、多様化を理念としてオールラウンドに発展し、専門的な演奏カリキュラムを実施している総合芸術学校です。単一科目の演奏課程を学ぶだけでなく、合奏や重奏等様々なスタイルのカリキュラムも実施しています。校内発表会の演目の多様化や、バイオリンとピアノを組み合わせた演奏のレッスンも、当校のカリキュラムの特徴の一つです。
子様は、独奏が学べるだけでなく、合奏の学習体験も得ることができるので、音楽が好きになります。
