2012.04.05 チャイナりニア生徒の作文ーーー 日本経済新聞 春秋欄(平成24年3月8日)
日本経済新聞 春秋欄(平成24年3月8日)
資格を目指して勉強する予備校がある。あこがれの職業に就くために自分を磨くのは、夢が膨らむ時間に違いない。今若者に人気の資格は何だろう。大手校の経営者に聞くと、圧倒的に応募が殺到するのが「公務員コース」だという。
司法試験や税理士など専門的な資格の課程は、生徒が集まりにくいそうだ。社会に尽くす公的な仕事への関心だろうか。就職難で安定志向に走るのだろうか。自分の腕ひとつで世を渡る気風は、若者の間で薄れているらしい。そういえば「公務員○○人合格」と
誇らしげな予備校の宣伝が、目に付くようになった。
「公務員大国」といえばギリシャである。なにしろ全労働人口の1/4 が公務員。手厚い待遇や年金で、今までは羨望の的だったのに、突然リストラと言われれば、怒るのも
無理はない。激しいデモで緊縮財政に抵抗するが、公務員以外の国民はどう見ているのか。大樹のはずの国が破綻したのでは元も子もない。
祖国に見切りをつけ、預金を手に国外に出るギリシャ人が増えている。出稼ぎのため慌ててドイツ語を習う人もいる。最後に頼りになるのは、政府ではなく自分自身しかいない。日本の公務員人気が、国の衰えの徴候とは思いたくない。それでも大企業の不振や
財政赤字をみると、ふと不安になってくる。
中文翻译
有这样为取得资格而学习的学校。对学生来说,为了得到理想的工作而磨练自己好像
是充满梦想的时间。最近什么资格最年轻人受欢迎呢?听有名的大学校经营者说,报名者
蜂拥而来的课程是“公务员”课程的。
听说,司法官或税理师等专业课程的报名者渐渐减少了。这是不是因为年轻人对服务
社会的关心度越来越高呢?还是因为就职难而偏向于安定的职业呢?年轻人之间依靠自己的
能力而生存意志好像是渐渐减退了吧。的确,最近能看到补习学校的得意扬扬的宣传广告;
“我们让○○人考上了公务员”。
说起来“公务员大国”可以举例希腊国。无论怎么说,国内总劳动力的1/4是“公务员”,优厚的待遇和养老金是至今为止让工人羡慕的职业。突然被“炒鱿鱼”,生气也是自然的。为对紧缩财政表示抗议,举行了大规模的“游行示威”。可是,“公务员”以外的国民怎么看他们呢?要是国家破产了,将一无所有。
听说,放弃祖国拿着存款逃向国外的希腊人越来越多了。一些人为出外挣钱,急忙开
始学德语了。到头来,可以依靠的不是政府而是自己,我不想把日本公务员受欢迎是认为
国家衰退的征兆。尽管这样,看到大企业不振和国家财政赤字,会不由得到不安。